ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
heizoh
heizoh
初めまして!heizohと申します。埼玉県南部在住、30代半ばのオサーンです。
ヨメさんと娘が3人(7歳,5歳,3歳)います。
幼少期、両親にキャンプへ連れいかれた記憶が強く残っており、いつしか自分も子供とキャンプがしたいと思うように。
2014年の秋、長年の夢をかなえるべくファミリーキャンプを始めましたヽ(▽`)ノ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年01月22日

近況のご報告(ダイジェスト)

こんばんは、heizohです。

今更ですが・・・



明けましておめでとうございます!!




遅ればせながら、本年も宜しくお願い致します( ̄□ ̄;)


今年も皆さまにとってよい一年になりますように、祈念致します。
あと、骨折された方が、早く治ることも祈念します!!

あと、読み逃げばかりですみません!!




年末の更新からすっかりご無沙汰しておりました。

相変わらず仕事がバタバタしているのと、人生に何度もは無さそうな大きな買い物をしました。
大量の書類を伴う手続きで心身共に余裕が失われ、気づけば既に1月後半。
当然のようにおキャンプにはイケず・・・_| ̄|〇


これはイカンイカンってことで、気を取り直して最近あった出来事をダイジェストでお送りしたいと思います。








①イスをリニューアル

おキャンプで使用しているイスがショボいことに定評がある我が家ですが、ようやくイスを一新しました^^








大人は、小川さん家のハイバックチェアです。




スノピのローチェアやらヘリノックスやらを検討するうちに金銭感覚がバカになり、座り心地がよく1万円以下で入手可能なハイバックチェアが安いと思うように(・:゚д゚:・)


キャンプ始めた時は、こんな高級イスを買うことになるとは、思ってもみませんでしたね・・・。


子供は、こちら。






コールマンのコンパクトクッションチェアです。





なにを隠そう、ao.さんちからお下がりとして二ついただいちゃいました^^
我が家は3姉妹なので、もう一つ必要ですが、近所のホムセンでうまいこと見かけてお買い上げ。


ってことで、ようやくイスをリニューアル出来ましたよ^^




・ ・ ・


あっ、子供が座っていた某100均のイスはトラップ用としてこれからもグルキャンに持参しますので、ご安心くださいw










②出張→からのキャンプ道具漁り

年末の某日、仕事の用事で新潟へ行ってきました。
1人出張のレンタカー移動ってことで、お約束の寄り道ですよ^^


今回は新潟で有名なWESTへお邪魔してきました。
ネクタイを締めたまま店内を不審なまでにウロウロすること1時間。
いくつか、お持ち帰りしてきました~♪








WESTの20周年記念シェラカップです。
ロゴと切り株ののデザインがイイ感じですね~!






ヨメさんが前から欲しがっていたアカシアのカッティングボードです。
チーズ盛り合わせとか載せて食べたら良さ気ですが、何に使うかはあなた次第です!!



最後にこちら。



キャプスタ製、竹のフーフー棒です。



ちなみにこちら、ちょいと汚れありのB級品ってことで、50円で販売していましたw
バラマキのお土産にぴったりと思い、その日たまたまお会いした方々に差し上げたところ、

楽しそうに遊んでくれましたよw

















③新幕購入


いよいよ来ました!
デビューから現在に至るまで、一貫してタフワイドドームのお世話になってきた我が家ですが、そろそろ新幕が欲しい!ってことで。


だって・・・だって・・・、皆さんステキ~な幕ばかり使ってるんですものっっっ(。>0<。)


色々と検討した結果、小川さん家から2016年モデルとして今春発売されるトンガリテントを購入することに^^


そこに、さいたま市の某ショップで1月の間早期予約割引を受け付けているという情報を聞きつけ、速攻で行ってお金だけ払ってきちゃいました!!


納品は4月ということで、冬は終わってしまいますが到着を楽しみに待ちたいと思います^^
現物が手元に来たらまた別途ご報告しますね。

初張りはいつどこへ行こうかな~♪






以上、ネタを出し惜しみ出来るほど更新頻度が高くないので、ダイジェストで一挙に近況報告させていただきました!


・ ・ ・

あぁ、2月も多分キャンプ行けないだろうなぁ。
せっかく冬キャン装備を地味に集めたんだけどなぁ。

愚痴っぽくなってしまいそうなので、

それでは、またっ^^




一応ブログランキングに参加しているらしいので、
よかったらポチっとしてもらえると嬉しいです^^

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村









  


Posted by heizoh at 00:13Comments(21)グッズつぶやきまとめ

2015年09月01日

祝!カウプレ初当選

こんばんは!秋からのダイエットへ向け決意を固めつつあるheizohです^^

やるべきことはただ一つ。
狂ったように走りますよ!


・ ・ ・


運動後のお酒が美味しいからといって、プシュっとするのは極力我慢します(;´▽`A




さて、先日タマPさん10万pvカウプレに参加させてもらったところ、倍率10倍のなか、なんと光栄にもheizohが当選っ! わおっw( ̄Д ̄;)w



でもって、菖蒲が浜のグルキャンで授与式をやっていただき、これを持ち帰って参りました。


・ ・ ・

  続きを読む


2015年08月02日

嬉しい!でも申し訳ない・・・。やっぱり嬉しい^^

こんばんは。heizohです!
今日もものすごい暑かったですね(;´Д`A

今日近所のお祭りがあったのですが、とあるファミリーとばったり遭遇!
ご近所であることを実感した日でした^^
これまでもどこかですれ違っててたかもしれませんねw








さて、今日の話は少し時間をさかのぼり、巾着田のグルキャンでの出来事です。







焚き火を囲みつつ皆でマッタリとお酒を飲んでいたとき、私の隣にいたmiyukingさんちのパパさんがいきなり視界から消えましたっ(・:゚д゚:・)

何ごとかっ!! 









こけてましたw



このイスは我が家の子供たちが食事時に座っているものであり、何を隠そう耐荷重は50kg。



そこに何故か座り続けたほろ酔いの私とmiyukingパパさんでしたが、
キャパオーバーしたイスが崩壊し、バランスを崩して転倒したのでした。



ブロガーが集うグルキャンで、こんなおいしい出来事はなかなかありませんよね^^

miyukingパパさんは皆さんのフラッシュを一斉に浴びたのでした。
日頃、おいしいところをかっさらうキャラメさんだってそうそう巡りあえませんよw



あぁ、面白かった(* ̄∇ ̄*)





この時はこれで終わったと思ったのですが、後日・・・








謎の佐川便が。



??



!!

これは・・・





GO OUT × POLeR の限定クージー




そう、オサ~レなmiyukingさん&パパさんが、イスの代わりにと我が家に送ってくださったのです。





し、  しかし・・・



miyukingさん、パパさん・・・



あのイスは・・・







100円ですよ
( ̄□ ̄;)




見覚えのある方もいらっしゃるでしょう。
あれは我が家が某100円均一店で買ったものです。
(ローテーブルでゴハン食べる際、子供がこのイスに座ると高さがピッタリなんです)




嬉しいです!!



けれども、100均のイスの対価にこんな素敵なものもらっちゃっていいんでしょうか??
申し訳ない・・・



でも、やっぱり嬉しいです!!


















いえ~い!


(生活感たっぷりなので、自粛(;´Д`A )



せっかくなんで、家で飲んでみましたw









miyukingさん、パパさん、





返せって言われても、もう返しませんよ(爆)





本当にありがとうございましたっ!
むしろ、気を遣わせちゃってすみませんでしたm(○≧Д≦○)m


いただいたお品、大切に使わせていただきます。

また、一緒に楽しく飲みましょうね~^^







本日も当ブログへのお立ち寄りありがとうございましたっm(_ _)m


ブログランキングに参加しました。
もしよかったらポチっとしていただけると嬉しいです^^

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村  


Posted by heizoh at 00:58Comments(14)グッズつぶやき

2015年07月10日

火力増強!

こんばんは^^ heizohです。
毎日雨が続きますが、ようやく今週末は晴れるようですね!
きっと、あちらこちらのフィールドがにぎわうことと思います( ´艸`)



さてさて、昨年の9月からキャンプを始めた我が家、今日までに何か理由をつけては道具(「ギア」と呼ぶのがちょっと気恥ずかしい)を増やして参りましたが、最も装備が手薄なのが「火力」でした。


なんてたって、シングルバーナー一個とファイヤグリル、、、、以上!!
食事の支度するときも〇〇しながら△△するみたいなことがうまく出来ずに、子供たちは腹ペコ、なんてこともしばしば(;´Д`A
っていうか、よくそれだけでここまでやってきたなって感じですw


ツーバーナーに憧れてみたりもしましたが、車の積載を気にしーの、手入れで不安になりーの、結局中々手が出ませんでした。
さらには、リサ店でのツーバーナーの陳列率の高さw やっぱり手放しちゃう方多いみたいですね。


必然的に手軽で使い勝手のよさそうなカセットコンロに目が向きました。
その中でもひと際オシャレに輝くアイツw


カテゴリーでは群を抜く料金設定のため、何度も購入を考えてはあきらめてきましたが、
わずかながら夏のボーナスが出たので、思い切ってポチってしまいました^^






























ん~!マーベラスwww


断然コスパ重視だったこれまでの私のチョイスとは一味も二味も違う高級&オサレギアw
神々しく輝くサンセットオレンジ!

これでようやくゴハン炊きながらまともにおかずが作れます!
だって、炭火は火加減が難しかったんだもん・・・(・Д・`)



ちなみに、これまた情報源はSAMBALさんです。
AMAZONで安く出てるよ~って教えてくれました!







おまけにもうひとつ。

先日、嫁さんが某所で入手してきたものがあります。
















同じくイワタニのカセットガストーチです!

これまでは、主に〆サバを炙るのに使われていたそうですが、諸事情により不要となり我が家へとやってきました。
これも炭に火を入れたり、食材を炙ったりと使い道が色々ありそうですね^^




てな訳で、貧弱だった我が家の火力を一気に増強することができました♪
料理の幅が広がったり、調理時間が短縮されたりしたらうれしいですね!!



いよいよ、我が家のキャンプ道具も必要な物が一巡揃ったような気がします。
そうなると、二順目、欲しくなるのは新幕かな~!!









・ ・ ・ 

なんちゃってΨ( ̄∇ ̄)Ψ

焦らずゆっくり行きたいですね!


本日も当ブログへのお立ち寄り、ありがとうございました~m(-_-)m


ブログランキングに参加しました。
もしよかったらポチっとしていただけると嬉しいです^^

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

  


Posted by heizoh at 01:30Comments(14)ポチっ!グッズつぶやき

2015年06月04日

最近買ったもの②

こんばんは〜!
来月の健康診断に向けてそろそろ悪あがきを始めようかと思っているheizohです。

今日は前回の記事に引き続き、最近購入したものを紹介させていただきます。










その1


エクストラクター ポイズンリムーバー

GWのキャンプで嫁さんがブユに食われました。
結構腫れがひどかったので、このままでは今後のアウトドアライフに支障が出ると思い、購入です。
ドクターヘッセルとも迷ったのですが、壊れやすいとか、カップがはまらないとか、口コミの評価がイマイチだったので、こっちにしました。


カップが4種類(5通り)付属しており、患部の形状や大小で使い分けが可能です!



カップを装着して、



シリンダを引っ張って、



幹部に当てた状態でシリンダを押し込むと吸引されます。



おー、結構引きますね〜(^◇^)
750ミリバールだそうです。

しかし、なんか絵ヅラが悪い・・・
一歩間違ったら、ヤバいブログに見えそうですねw


こうやって、道具を手にすると実際に使ってみたくなるのが人の性(サガ)。
誰か刺されてくれないかなぁ・・・
なんて思っていたら、「実験台として自分が刺されればいいじゃん!」って嫁さんから的確なツッコミ∑(; ̄□ ̄A

心の声が聞こえたのかなw?


ともあれ、これでブユに食われても対応出来そうです。
そんな機会ないといいですが、ハチやらヘビにやられても応急処置が可能とのこと。
良かったら、皆さんもどうぞ!












続けて参ります!

その2










それは・・・





言わずと知れた
スノーピーク ソリッドステーク20 6本セット

というのも、近々巾着田に行ってみたいんです!
なんてったって、やり取りさせてもらってるブロガーさんがこぞって絶賛してるんですもんw

ただ、我が家のタフワイド君に付属している黄色いプラペグでは河原のサイトに太刀打ちできなかろうと、購入しました。
別途ソリステ30が13本あるので、これで何とか足りるかな(;´▽`A??




何がいいって、お値段です。
先日自動車保険の一括見積で手に入れたTポイント1000円分!
何に使おうっかなぁって考えてたら、ヤフオクやヤフーショッピングで使用可能じゃないですかっっっ(っ゚⊿゚)っ
これはチャンス!と思い、がっつりポイントを投入し、ソリステ20×6本を実質1000円くらいで手に入れました^^




後は天気次第ですね~。
梅雨入りが近そうですが、今週末、我が家は無事に出撃できるのでしょうか!?

結果は後日ご報告します(* ̄▽ ̄)ノ~~
本日もありがとうございました!


ブログランキングに参加しました。
もしよかったらポチっとしていただけると嬉しいです^^

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


  


Posted by heizoh at 01:02Comments(12)購入レポグッズ

2015年05月28日

最近買ったもの

こんばんは~。heizohです!
毎日暑いですね・・・(;´▽`A``
夏先取りみたいな気候ですが、我が家は私も嫁さんも夏や夏の海が大の苦手です!


さてさて、ここ数日はキャンプネタがありませんので、最近買ったグッズをご紹介したいと思います。


その①


我が家からはアルペンとアルペンアウトレットがすぐ近くにあるため、お世話になる機会が多いです。
当然、グッズにはSOUTHFIELDのものが多くなってきます。


アルミロールテーブルです。

以前から700mm×700mmのものは愛用していましたが、おなじみの青いピクニックテーブルから卒業したく、1100mm×700mmの横長のものを買いました!


足を外すことでローテーブルとしての利用も可能です。
小さな子供がいる我が家では、ローのほうが利用機会が多いと思います。


元々税込で7999円でしたが、展示処分品ということで半額の3999円でゲットしましたよ^ ^

使ってるうちにすぐ小傷なんか増えますし、この値段なら買いですね!








その②
今回のものはファッションセンターしまむらでゲットしました^^
嫁さんがどっかのサイトで見つけてきたのですが、ロゴスとしまむらのコラボで「ロゴスデイズ」というブランドをしまむら店内で展開しているようです。


私は知らなかったんですが、皆さんはご存知でしたか?

しまむらまでアウトドアグッズを売るとは、ホントにブームが来ているんですかね〜
(^^)

イスやランチボックスなどが陳列される中、我が家がゲットしたのは・・・


ロールペーパーホルダー、つまりトイレットペーパーホルダーです。


芯を抜いて、中身を出してみると~???



こんな感じ。
タープやテーブルのはしっこなんかに引っ掛けて、活躍してくれるとイイですね~^^
NSPにもってゆけば大活躍間違いなしですねっ( ̄▽ ̄)


なんて訳で、次回のキャンプに向けて着々と人知れず準備を進めます!


本日もお付き合いいただき、ありがとうございました~m( ̄ー ̄)m







・・・・・

あっ!!!

今回は、トイレットペーパーネタでしたが、ロールタイプのキッチンペーパーの収納方法やグッズについてご存知でしたら、どなたか教えてくださ~い(^◇^)



ブログランキングに参加しました。
もしよかったらポチっとしていただけると嬉しいです^^

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村  


Posted by heizoh at 01:23Comments(8)購入レポグッズ

2015年05月16日

素敵な(?)いただきもの

こんばんは~heizohです。
明日はよい天気のようで~!
出撃中の方は乾燥撤収できるといいですね^^



本日は、会社のおじさんよりとある物をいただいて参りました!



大きな段ボールですが、古~い、むしろ禍々しさすら感じますねw




開けてみます。






中身はこんな感じ!





そうです。
ヘン〇イキャンパーならば必ず一つ二つは所有していると言われる?てっこつでーす^^






きっかけは、先週参加させていただいたソログルで、皆さんのてっこつ村を拝んだことからでした。




うらやましく思いつつ、入手方法がリサ店めぐりやオークションとハードルが高そう・・・(汗
自分には無理かなぁとあきらめかけたとき、脳裏にとある可能性が閃きました゜∀゜!!

それは以前、会社でキャンプの話をしていたときです。
とあるおじさんが20年ほど前にキャンプをやっていて、今もテントが残っていると言っていたことを思い出したのです。

これをいただくしかない!!!ってことで、

週明けの月曜日、出社して速攻で打診しました。


やはりありました。
しかもロッジテントとのこと。
すかさず交渉に突入します。


   私:「それ下さい」

おじさん:でも、ポールがちょっと曲がってい・・・

   私:「下さい!」

おじさん:ロッジテントなんて重くて今時使えな・・・

   私:「いいから下さい!」


こうしてゴリ押しの末、獲得に成功しました^^
しかもプライスレス!!!



念願のてっこつです。


ニュータープにニューファミーリーとしきりにおニューをアピールしてます。
ニューファミリーってなにw??

メーカー名などの表記がなく、全く素性が分かりません。
あとポールにはかなり錆が見受けられますし、



袋の中は何だかカビ臭いです。






本当に使えるんでしょうか~??


まぁ、立ててみなければわからないってことで、
明日は天気が良さそうなので早速試し張りしようかと思います( ̄▽ ̄)

さて、どこへ行こうかな〜!  


Posted by heizoh at 22:14Comments(20)グッズ

2015年04月14日

アルペンのアウトレット

こんばんは〜!
連日の雨ですね~。

このところ、まったく記事を書かず、
そのうえ皆様の記事を読み逃げ三昧という
背徳的な日々を送っていたheizohです・・・_| ̄|〇


娘たちの卒園,入園,入学もようやく一段落したので、
スロースタートな我が家も次の週末にはいよいよ出撃!

ってことで、4/12の日曜日、消耗品の買い物ついでに
ご近所のMiel川口にあるアルペンのアウトレットをのぞいてきました。


ウィンターシーズンの閉幕とともに一気に
アウトドアコーナーが拡充
されているじゃありませんかヽ( ´∇`)ノ



ちょこっとご紹介。。


タフワイドドーム300EXⅢ

我が家のタフワイドⅣのいっこ前の型でしょうか。
19800円くらい。



スクリーンキャノピータープⅡ
なんと、驚きの9990円!



ラウンドスクリーン 340EXPLUS

アルペン限定品のようです。
お値段15000円くらいだったと思います。(うろ覚えですみません・・・)



いずれも目新しいものではありませんが、かなりお安くなっていました。
これからテント泊デビューを考えている方、いかがですか?


他にもコールマンのファイヤープレイステーブルが8000円位だったり、
ロゴスの焚き火台と井戸端テーブルのセットも半額位で売ってました。


品数が豊富で楽しかったので、
我が家もついついお買い上げ(^^;;



その①
サウスフィールドのポータブルキャリア


2499円→999円です。
組み立ててみます。

緑色の箱をのせたら、街中で
おばあちゃんが押している車
みたい(;´▽`A

安かったし便利なんでしょうが、オサレ感はゼロです。
ホントはコールマンの赤いヤツが欲しかったのですが、
値段的に手が出ないので激しく妥協しましたw






その②
ロゴスのハンモック


嫁さんがハンモックをずっと欲しがっていました。

スタンドのないタイプですが、
3218円→1399円で購入です。

開けてみます。

ものっっっっそい巻きついていて、
家の中でこれ以上広げてみる気が全く起きない・・・・

付属してませんでしたが、収納袋が必要な気がします。
林間サイトでチャンスがあれば張ってみたいです。




その③
ファイアグリルのエンボス鉄板


アウトレットではなく、普通の価格です。
これまた嫁さんの希望で購入。
焼き焼きのバリエーションが一気に広がる!はず。



こんな感じで、今週末の出撃を前に消耗品を買うつもりが、
ちゃっかりと新たなアイテムを仲間に加えちゃいました~


昨年の11月以来、実に5カ月ぶりのお泊りキャンプ!

途中で力尽きてもおかしくありませんでしたが、
我ながら、ひと冬もの間よくぞテンションを保ったまま我慢したものです((o(;△;)o))
これもひとえに皆さんのおかげ??かと思います!

天気もよさそうですし、細かいことは抜きにして楽しんできますよ~^^



ではでは、本日もお付き合いありがとうございました~m( __ __ )m





  


Posted by heizoh at 23:51Comments(18)購入レポグッズ

2015年04月04日

今年も買っちゃいました。

こんばんは~^^
昨日飲みすぎて帰り道の記憶がなく、
朝スーツを着たままコタツの中で目覚めたheizohですw

いくつになってもお酒を飲んでの失敗が無くなりません(汗)

記憶はなくともハンガーにスーツが
掛かっているのが誇りだったのですが
最近はそれすらあやしくなって来ました・・・( ̄□ ̄;)



今日は、会社帰りに本屋でこれを買いました。








首都圏から行く オートキャンプ場2015


2014年版を昨年購入して擦り切れるまで眺めましたが、
割引券欲しさに2015年版を買っちゃいました。


以前見たレビュー通りだったのですが、
紹介されているキャンプ場が

ほとんど変わりません(T△T)

しかも昨年のと見比べていると、
値上げになっているキャンプ場、 多!! ゚゚(´O`)°゚

悔しいので、割引券を使いまくってやろうと思います!!






あと、先日クルクルフォークを家族分買ったのですが、
保管や持ち運びをどうしようか考えていました。




突起部分むき出しだと一緒に入れるもの傷つけそう、
そしてフォークも曲がってしまいそう・・・。

ってなことを嫁さんに言っていたら、





ケース作ってくれましたヾ(=^▽^=)ノ




娘2号の幼稚園で使う
手提げ袋を作った余り布でw





ボンボンリボンというサンリオのキャラクターらしいのですが、
知りませんでした。

サンリオキャラというと、私の脳裏には
けろけろけろっぴしか浮かびませんw


入れてみました。

フォークの突起部分を納める箇所に工夫の跡が見られますが、




はみ出てますw



でも自主的にキャンプ道具を納めるものを作ってくれたのでよしとします^^


あれっ??もしかして・・・

我が家初めての自作w??



本日もありがとうございました~(-人-)



  


Posted by heizoh at 00:51Comments(16)グッズつぶやき

2015年04月01日

逝っちまったよ!還元セール

こんばんは~heizohです。

前日のグルキャンの余韻が冷めやらぬ
3/30(日)、我が家には娘2号のお友達親子さんが遊びに来てくださることになっていました。

こんな日は、家庭内に父ちゃん要りませんw

これはチャーンス!とばかりに
普段なかなか行けないWILD-1に1人で
遊びに行くことにしました。


あまり近くにはお店がないのですが、
強いていえば、ふじみ野店が近いのかな?
約30km、1時間強のドライブを経て到着!





む、むぅ、相変わらず物欲を
刺激する商品構成(-。-;)
先立つものもないんですけどね。
おまけに還元セールの最終日だったもんで・・・・


逝っちまいました(; ̄Д ̄)


冷やかしに行くつもりだったのに・・・・







1点目



最近随所で話題のクルクルフォークです。
人気のせいかナチュラムでも品切れになってます。








実は、前日のグルキャンで嫁さんと子供が
miyukingさん達からお借りしたのですが、
いたく気に入ってしまったようで、
「売ってたら家族分買ってこい!」との
密命を受けていましたw

私がお店に行った時点で
7~8個しかなかったので、
慌ててガサッと大人買いです。


からの、、、


ビヨーーーン!!!

まだ私は遊んだことないので、
実戦投入が楽しみです^^





2点目


こんな袋に入っています




取り出すと、さらに梱包されていますが、中身は・・・?






WILD-1オリジナルの
ロールテーブル ミニ です。


ファイヤグリルで焚き火したり、
焼き焼きするときにトングや飲み物の
置き場が欲しいなって思ってたので。






FGハンガーも考えたんだけど、
トング以外にも飲み物や鍋など、
細々したものを置きたいなと思い
ロールテーブルを買ってみることにしました!

ホントはユニの焚き火テーブルが欲しかったんですが、値上げしちゃって、ロールテーブルの4倍以上するんだもん・・・
またの機会ってことで(*´ο`*)=3




3点目
(えっ!まだ買ったの?)










もうお分かりでしょうか。
言わずとも知れた

です。


買うかどうか、
ずーーーーっと悩んでいました。

①ランタンハンガーは必要。
②各メーカーから売ってるのは、
 ほぼ三脚タイプのみ。
③チョロチョロした生き物が沢山いる
 我が家には打ち込んで自立する
 唯一無二のパイルドライバーが必要か。
④しかしお値段が他の倍。ぐぁぁぁぁ!
⑤①に戻る。

この無限ループを繰り返した果てに
昨日のグルキャンでるるこパパさんがお持ちの実物を見ちゃったんです(゚ー゚;A
むむむ、やはりこれは逝っとくべきか??

4月には今年の初キャンプが迫っているのと
還元セールでギフト券がもらえる後押しもあり、

結局買っちゃいました~!!



以上、お品達とギフト券2000円分を携えて帰宅しましたが、
冷静になると、様々な想いが湧きあがってきます。

このお金はどっから出すんだい??
そしてギフト券の期限が迫り、
握りしめてお店に行ったら
また違うもの買って帰ってくるんでないかい??

気づけばずっぽりと
はまっている自分がいました(・:゚д゚:・)
しかも、いいのか悪いのかウチの嫁さんあんまり文句言いません。

これ、ヤバくね??
止めてくれる人いないと、どこまでも突っ走っちゃいますよw?


自問自答が止まりませんが、
考えだすと眠れなくなっちゃうので思考を停止します!



チ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!



ほ、本日も、お付き合いありがとうございましたm(_ _)m