2016年01月22日
近況のご報告(ダイジェスト)
こんばんは、heizohです。
今更ですが・・・
明けましておめでとうございます!!
遅ればせながら、本年も宜しくお願い致します( ̄□ ̄;)
今年も皆さまにとってよい一年になりますように、祈念致します。
あと、骨折された方が、早く治ることも祈念します!!
あと、読み逃げばかりですみません!!
年末の更新からすっかりご無沙汰しておりました。
相変わらず仕事がバタバタしているのと、人生に何度もは無さそうな大きな買い物をしました。
大量の書類を伴う手続きで心身共に余裕が失われ、気づけば既に1月後半。
当然のようにおキャンプにはイケず・・・_| ̄|〇
これはイカンイカンってことで、気を取り直して最近あった出来事をダイジェストでお送りしたいと思います。
①イスをリニューアル
おキャンプで使用しているイスがショボいことに定評がある我が家ですが、ようやくイスを一新しました^^
大人は、小川さん家のハイバックチェアです。

スノピのローチェアやらヘリノックスやらを検討するうちに金銭感覚がバカになり、座り心地がよく1万円以下で入手可能なハイバックチェアが安いと思うように(・:゚д゚:・)
キャンプ始めた時は、こんな高級イスを買うことになるとは、思ってもみませんでしたね・・・。
子供は、こちら。
コールマンのコンパクトクッションチェアです。

なにを隠そう、ao.さんちからお下がりとして二ついただいちゃいました^^
我が家は3姉妹なので、もう一つ必要ですが、近所のホムセンでうまいこと見かけてお買い上げ。
ってことで、ようやくイスをリニューアル出来ましたよ^^

・ ・ ・
あっ、子供が座っていた某100均のイスはトラップ用としてこれからもグルキャンに持参しますので、ご安心くださいw
②出張→からのキャンプ道具漁り
年末の某日、仕事の用事で新潟へ行ってきました。
1人出張のレンタカー移動ってことで、お約束の寄り道ですよ^^
今回は新潟で有名なWESTへお邪魔してきました。
ネクタイを締めたまま店内を不審なまでにウロウロすること1時間。
いくつか、お持ち帰りしてきました~♪


WESTの20周年記念シェラカップです。
ロゴと切り株ののデザインがイイ感じですね~!

ヨメさんが前から欲しがっていたアカシアのカッティングボードです。
チーズ盛り合わせとか載せて食べたら良さ気ですが、何に使うかはあなた次第です!!
最後にこちら。

キャプスタ製、竹のフーフー棒です。
ちなみにこちら、ちょいと汚れありのB級品ってことで、50円で販売していましたw
バラマキのお土産にぴったりと思い、その日たまたまお会いした方々に差し上げたところ、
楽しそうに遊んでくれましたよw

③新幕購入
いよいよ来ました!
デビューから現在に至るまで、一貫してタフワイドドームのお世話になってきた我が家ですが、そろそろ新幕が欲しい!ってことで。
だって・・・だって・・・、皆さんステキ~な幕ばかり使ってるんですものっっっ(。>0<。)
色々と検討した結果、小川さん家から2016年モデルとして今春発売されるトンガリテントを購入することに^^
そこに、さいたま市の某ショップで1月の間早期予約割引を受け付けているという情報を聞きつけ、速攻で行ってお金だけ払ってきちゃいました!!
納品は4月ということで、冬は終わってしまいますが到着を楽しみに待ちたいと思います^^
現物が手元に来たらまた別途ご報告しますね。
初張りはいつどこへ行こうかな~♪
以上、ネタを出し惜しみ出来るほど更新頻度が高くないので、ダイジェストで一挙に近況報告させていただきました!
・ ・ ・
あぁ、2月も多分キャンプ行けないだろうなぁ。
せっかく冬キャン装備を地味に集めたんだけどなぁ。
愚痴っぽくなってしまいそうなので、
それでは、またっ^^
一応ブログランキングに参加しているらしいので、
よかったらポチっとしてもらえると嬉しいです^^
↓

にほんブログ村
今更ですが・・・
明けましておめでとうございます!!
遅ればせながら、本年も宜しくお願い致します( ̄□ ̄;)
今年も皆さまにとってよい一年になりますように、祈念致します。
あと、骨折された方が、早く治ることも祈念します!!
あと、読み逃げばかりですみません!!
年末の更新からすっかりご無沙汰しておりました。
相変わらず仕事がバタバタしているのと、人生に何度もは無さそうな大きな買い物をしました。
大量の書類を伴う手続きで心身共に余裕が失われ、気づけば既に1月後半。
当然のようにおキャンプにはイケず・・・_| ̄|〇
これはイカンイカンってことで、気を取り直して最近あった出来事をダイジェストでお送りしたいと思います。
①イスをリニューアル
おキャンプで使用しているイスがショボいことに定評がある我が家ですが、ようやくイスを一新しました^^
大人は、小川さん家のハイバックチェアです。

スノピのローチェアやらヘリノックスやらを検討するうちに金銭感覚がバカになり、座り心地がよく1万円以下で入手可能なハイバックチェアが安いと思うように(・:゚д゚:・)
キャンプ始めた時は、こんな高級イスを買うことになるとは、思ってもみませんでしたね・・・。
子供は、こちら。
コールマンのコンパクトクッションチェアです。

なにを隠そう、ao.さんちからお下がりとして二ついただいちゃいました^^
我が家は3姉妹なので、もう一つ必要ですが、近所のホムセンでうまいこと見かけてお買い上げ。
ってことで、ようやくイスをリニューアル出来ましたよ^^

・ ・ ・
あっ、子供が座っていた某100均のイスはトラップ用としてこれからもグルキャンに持参しますので、ご安心くださいw
②出張→からのキャンプ道具漁り
年末の某日、仕事の用事で新潟へ行ってきました。
1人出張のレンタカー移動ってことで、お約束の寄り道ですよ^^
今回は新潟で有名なWESTへお邪魔してきました。
ネクタイを締めたまま店内を不審なまでにウロウロすること1時間。
いくつか、お持ち帰りしてきました~♪


WESTの20周年記念シェラカップです。
ロゴと切り株ののデザインがイイ感じですね~!

ヨメさんが前から欲しがっていたアカシアのカッティングボードです。
チーズ盛り合わせとか載せて食べたら良さ気ですが、何に使うかはあなた次第です!!
最後にこちら。

キャプスタ製、竹のフーフー棒です。
ちなみにこちら、ちょいと汚れありのB級品ってことで、50円で販売していましたw
楽しそうに遊んでくれましたよw

③新幕購入
いよいよ来ました!
デビューから現在に至るまで、一貫してタフワイドドームのお世話になってきた我が家ですが、そろそろ新幕が欲しい!ってことで。
だって・・・だって・・・、皆さんステキ~な幕ばかり使ってるんですものっっっ(。>0<。)
色々と検討した結果、小川さん家から2016年モデルとして今春発売されるトンガリテントを購入することに^^
そこに、さいたま市の某ショップで1月の間早期予約割引を受け付けているという情報を聞きつけ、速攻で行ってお金だけ払ってきちゃいました!!
納品は4月ということで、冬は終わってしまいますが到着を楽しみに待ちたいと思います^^
現物が手元に来たらまた別途ご報告しますね。
初張りはいつどこへ行こうかな~♪
以上、ネタを出し惜しみ出来るほど更新頻度が高くないので、ダイジェストで一挙に近況報告させていただきました!
・ ・ ・
あぁ、2月も多分キャンプ行けないだろうなぁ。
せっかく冬キャン装備を地味に集めたんだけどなぁ。
愚痴っぽくなってしまいそうなので、
それでは、またっ^^
一応ブログランキングに参加しているらしいので、
よかったらポチっとしてもらえると嬉しいです^^
↓

にほんブログ村
2015年09月30日
キャンプデビューからの1年を振り返る。 あと、私的お気に入りキャンプ場トップ3!
こんばんは~、heizohです。
外を歩いていると、時々キンモクセイの香りがしますね!
夏が終わって日毎に涼しくなってゆくこの季節が大好きです^^
これからが本格的なキャンプシーズンだ!! という方も多いんではないでしょうか?
我が家は2014年9月、初キャンプに出撃しましたので、今年の9月でデビューから丸1年が経過しました(* ̄∇ ̄*)
デビュー前にグッズを買い揃えていたときは、「これだけ買っちゃったらもう後には引けないよな・・・」なんてドキドキしていました。
恐る恐る行ってみると・・・
外で作ってランタンの下で食べる食事。
焚き火にあたりつつ、マッタリと飲むお酒。
日ごろの喧騒を忘れ、子供と共にゆっくりと遊んで過ごす時間。
何もかもが新鮮で、あっという間にキャンプの虜に!!
しかし時には・・・
悪天候の中ずぶ濡れになって撤収し。
二日酔いでテントの中をのたうち回り。
こっそり買ったグッズがばれて嫁さんに白い目で見られ。
必ずしも楽しいことばかりではありませんでした( ノД`)
でも、 それでも・・・
テントが張りたいんです!!!
焚き火がしたいんです!!!
と言う訳で(どういう訳で??)、追憶とともに心の叫びがダダ漏れしてしましたが、
デビュー1周年を祝してこれまでの実績と軌跡を簡単にまとめたいと思います!!
続きを読む
外を歩いていると、時々キンモクセイの香りがしますね!
夏が終わって日毎に涼しくなってゆくこの季節が大好きです^^
これからが本格的なキャンプシーズンだ!! という方も多いんではないでしょうか?
我が家は2014年9月、初キャンプに出撃しましたので、今年の9月でデビューから丸1年が経過しました(* ̄∇ ̄*)
デビュー前にグッズを買い揃えていたときは、「これだけ買っちゃったらもう後には引けないよな・・・」なんてドキドキしていました。
恐る恐る行ってみると・・・
外で作ってランタンの下で食べる食事。
焚き火にあたりつつ、マッタリと飲むお酒。
日ごろの喧騒を忘れ、子供と共にゆっくりと遊んで過ごす時間。
何もかもが新鮮で、あっという間にキャンプの虜に!!
しかし時には・・・
悪天候の中ずぶ濡れになって撤収し。
二日酔いでテントの中をのたうち回り。
こっそり買ったグッズがばれて嫁さんに白い目で見られ。
必ずしも楽しいことばかりではありませんでした( ノД`)
でも、 それでも・・・
テントが張りたいんです!!!
焚き火がしたいんです!!!
と言う訳で(どういう訳で??)、追憶とともに心の叫びがダダ漏れしてしましたが、
デビュー1周年を祝してこれまでの実績と軌跡を簡単にまとめたいと思います!!
続きを読む