てっこつのメンテナンスを口実にソログルへ参戦 その1
こんばんは~。heizohです^^
急に夏本番な毎日が続きますね!
お蔭でブログのアップが遅々として進みませんよ!
・ ・ ・
ウソです。
私がだらしないせいです・・・_| ̄|〇
気を取り直して参ります!
とある日、LINEにいつもの方々よりグルキャンのお誘いがありました。
何でも皆さん、ソロで参加されるとか・・・。
う~ん。行きたい!
でも土日に1人で出かけるってのはそれなりの理由付けが必要です。
そうだっ!!
アレをやろう!!
むしろやらなければダメだ!
ってことで無理やり大義を作って参加させていただきました^^
2015年7月11日~12日
千葉県某市 原っぱにて
参加者は以下の方々です。(到着順)
るるこパパさん(ソロ)
キャラメさん(ソロ+わんちゃん)
heizoh(ソロ)
Jaburoさん(ソロ)
たなチキさん(ソロ)
KO-Gさん(ソロ)
タマPさん(ソロ)
たなキチさんとKO-Gさんとはお初でした!
しかしまぁ、
家庭を放棄してオサーンが集まること集まること・・・( ´艸`)
な~んて、私もその一人ですが。
・ ・ ・
灼熱の原っぱに到着したのは2時前でした。
この時点でるるこパパさん&キャラメさんはほぼ設営済み。お二人とも滝汗のご様子。
ご挨拶もそこそこに、荷物を運んで設営にかかります。
サクサクっと張って冷たいビールをあおりたいところですが、まずはミッションを遂行せねば。
そうです!今日は私、
てっこつに撥水処理を施しにきたのですっ(o`Θ´)ノ
なんせ私のてっこつ、素性が知れないことはもとより、シームテープも貼ってないし、防水処理は一切なし!
このままでは使用機会が極めて限られてしまうってことで。
骨組みを組んで、フライをかけたところで
設営途中ですが、お二方は設営を終えもてあましてましたので、
1回目のカンパ~イ^^
そしてコイツが登場です
TEMPO化学 パラウエット テント用、強力防水液
これを霧吹きに入れてシュッシュ、刷毛につけてヌリヌリしようって訳です。
幕全体には霧吹きで、
特にやばそうな縫い目には刷毛でヌリヌリ。
1リットルの液を使い終え、ようやく処置が終わりました。
しかし、あまりの暑さで頭がまわらず、お約束の水ぶっかけによる撥水試験を失念しました( ̄Д ̄;)
効果の確認は次回以降に持ち越しです。
・ ・ ・
誰かが手伝ってくれることを密かに期待し、
刷毛を2本買きたことはここだけの秘密ですw
だんだん日が陰ってきましたが、中々メンバーが揃いません。
しびれを切らしたキャラメさんはダッチ料理を開始。
一体何を作ってくれるんでしょうか?
広場中央へ向かっているはずが、何故かコソコソw
そんなことをしているうちにJaburoさんとたなチキさんが相次いで到着されました。
最初の乾杯以降、ペース配分に気をつかい、お酒をストップしていました。
早く飲みたいので、お二人の設営をせっせとお手伝いw
でもって、2回目のかんぱ~い!!
ってことで、次回に続きます!!
本日はお休みなさ~い^^
ブログランキングに参加しました。
もしよかったらポチっとしていただけると嬉しいです^^
↓
にほんブログ村
あなたにおススメの記事
関連記事